Inter Mediate Course (中級)
Basic Courseを修了し、さらに中国茶の世界を広げたい方のためのクラスです。
お茶を淹れる茶道具である蓋杯や急須についても詳しく学び、自分で茶道具の選別もできるようになっていきます。
また毎回ひとつのお茶について掘り下げ、そのお茶を蓋杯を使った点前で淹れて頂きます。このコースが修了するころには、緑茶・紅茶・青茶(四大産地)・黄茶・白茶・黒茶・花茶の中国茶全般に関する知識と淹れ方が深まっています。
このクラスは毎回自分で作った茶席でお茶を淹れて頂きます。実践を重ねることで、理にかなった美しい茶席設計が習得できます。
【レッスン内容 全13回】
Lesson1 蓋杯の冲泡法 / 蓋杯点前
Lesson2 お茶をたしなむ秘訣 / 蓋杯点前
Lesson3 茶席での礼儀 / 蓋杯点前
Lesson4 茶の効能 / 蓋杯点前
Lesson5 お茶の身体に良い飲み方 / 蓋杯点前
Lesson6 急須の選び方 / 蓋杯点前
Lesson7 急須の品質と茶湯の関係 / 蓋杯点前
Lesson8 急須を育てていく楽しみ / 蓋杯点前
Lesson9 中国宜興と台湾の急須 / 蓋杯点前
Lesson10 急須の紐結び / 点前練習
Lesson11 工夫茶点前披露 / 点前練習
Lesson12 点前考査
Lesson13 筆記考査
(各120分)
【曜日 / 時間】
月曜日~日曜日
10:00~12:00 / 14:00~16:00
(空き状況はお問合せくださいませ)
【費用】
受講料 6,000(1Lesson)
*入会金・年会費は不要です
*受講料(お振込)にはお茶・お菓子・テキスト代を含んでおります
*留香茶藝中級終了証(別途3,000)を発行いたします
*NPO法人中国茶文化協会「中級中国茶アドバイザー」の資格申請が可能です(詳細はお問合せください)
*振替のご希望はご相談くださいませ
【会場】
Liu Xiang Tea Salon
東京サロン(杉並区) / 名古屋サロン(千種区)
【お申込み】
Basic Courseを修了された方は随時お問い合わせ下さいませ